蚊連草
夏の大敵!紫外線と蚊
紫外線はエポカルで何とかするとして
蚊を何とかしたい!
ということで・・・
練馬の渋谷園芸店さんに行ってきました!
蚊をよける草は色々あるんですね。
その中の一つ蚊連草というのをご紹介
渋谷園芸店さんにはお食事ができるお店が隣にあるのですが
そこのテラス席には足元に蚊連草が置かれていました。
この蚊連草はゼラニウムとシトロネラ草を交配して
作られたそうで、蚊はこの微妙な二酸化炭素に
反応すると言われています。
蚊が嫌う成分のシトロネラールが蚊連草に入っているので
このシトロネラールを嗅いだ蚊が人間の二酸化炭素の匂いを
麻痺させるそうです。
もちろん殺虫作用があるわけではないので
市販の殺虫剤ほどの効果は期待できませんが
少なくとも、人間には害が少ないですね。
見た目はワイルドな草ですが、
お家の周りに植えておくといいでしょう。
ちなみに紫っぽいピンクのお花も咲くそうです。
0コメント